源頼光 没後1000年

 今年は「源頼光」没後1000年ということで日本鬼の交流博物館に行って来ました。

日本鬼の交流博物館にて「源頼光」没後1000年記念展

 ※ 源頼光(948~1021年8月29日)「みなもとのよりみつ」は平安時代中期の武将で「らいこう」とも呼ばれる。

 頼光四天王(渡辺綱、坂田金時、碓井貞光、卜部季武)と共に大江山での「酒吞童子討伐」が有名ですが、頼光と四天王の逸話にはその他にも「土蜘蛛退治」「浅草寺の牛鬼退治」「一条戻り橋の戦い」「羅生門の茨木童子との戦い」などのエピソードが残されており正に妖怪退治のエキスパートだったようです。

神変鬼毒酒が入っていたとされる徳利と盃

酒宴の席で使われたとされる銚子

源頼光が山伏に扮していた時に背負っていたとされる笈

 頼光一行が奉納したとされる大般若経

 鬼嶽稲荷神社

 日本鬼の交流博物館を出た後はそのまま道なりに行くと突き当りが鬼嶽稲荷神社となります。目前には日室ヶ嶽が見え、雲海のスポットとしても有名です。

 最初に来た時、神社にお参りせずに帰ったら途中急に車のエンジンが止まりしばらくかからないという原因不明のトラブルがあったので、それからはお参りをして帰るようにしています。一般の方はあまり気にしなくていいと思います。

 2020年10月2日撮影(もう少し気温が下がった方が雲海が綺麗に出るようです)